注目のまとめ
- コルクグリップの目抜けを補修しよう!一番綺麗になる補修剤も紹介します
- コルクグリップは性能的にも見た目的にも素晴らしいものの、目抜けして穴ボコになるのが難点。でも、目抜けは補修して元どおりにできます!コルクグリップの補修の仕方とおすすめの補修剤を紹介します。…
- 六畳一間の狼 SUU
- ジョーダン(HMKL)をインプレ。ワカサギパターンで大爆発したi字系ルアーの使い方を伝授
- ジョーダン(HMKL)をプロガイドがインプレ。琵琶湖においてモンスターフィッシュが連発しているワカサギパターン。そのワカサギパターンにおいて、ワカサギを捕食するバスを狙うためにi字形プラグが用いられます。様々なi…
- ビックリマン高田
- 【最大80%OFF】シマノのあのリールが半額!?お買い得な釣具値下げ中!「ナチュラム祭」へ急げ!
- 冬のBIG SALE!『ナチュラム祭』 開催中! 提供:ナチュラム アイテム数20万点以上を誇る、世界最大級フィッシング・アウトドア専門通販サイト・ナチュラムが冬の大セール、『ナチュラム祭』を開催中! 期間は20…
- TSURI HACK編集部
- 激うま!【ジェットボイル×カップヌードル×にんにく】でつくる、極上釣り場飯とは?
- 外でカップヌードルをすするなら、ジェットボイルとニンニクチューブの用意をお忘れなく。冷え切った体にしみる美味しさは、夏には出会えない極上の味わいなんです。…
- TSURI HACK編集部
- 【ヒフミクリエイティング突撃取材】シーバスアングラーを虜にするメーカーの真相とは
- 今や入手困難のルアーも数多く抱える関西初のシーバスルアーメーカー「hifumi creating(ヒフミクリエイティング)」。今回は代表である米澤 弘通さんに直撃取材。どんなコンセプトや想いをもとにルアーを作って…
- ちゃったTV なおと
- 時間もねぇ!金もねぇ!近くに手頃な池もねぇ!なアングラーがバス釣りを上手くなる方法。
- バス釣りが…… バサーであれば誰しもが抱くこの想い。 僕もその一心で、この人生の殆どを釣りに捧げてきたといっても過言ではありません。 そんな筆者でも、バス釣りは発見と勉強の毎日。「自分の体がもう一つあれば」そんな…
- ビックリマン高田
- 【爆飛距離160メートル遠投】スペーサーラインシステムでショアジギングが変わるらしい
- 静岡県中部で画期的なラインシステム「スペーサーラインシステム」。PE0.6号でメタルジグをフルキャストすることにより、その飛距離はなんと驚愕の160メートルという大遠投が可能になるとのこと。そして驚きなのが、ショ…
- 六畳一間の狼 SUU
- サゴシストが選んだサゴシ用ルアーBEST5!ド定番〜アンダー500円の珍品まで厳選
- 身近なターゲットながら、時にルアーによって釣果に大きく差がつくサゴシ(サワラ)。そんなサゴシがよく釣れるルアーを、筆者の実績を元に厳選!よく釣れてリーズナブルなルアー達を紹介します。…
- ちゃったTV なおと
- スモールマウスはスピニングオンリーの魚ではありません!ベイトタックルを使った狙い方をガイド高梨が伝授します。
- スモールマウスというと昔からフィネスな釣りのイメージが強く、ベイトタックルによるアプローチが時に有効であることを、あまり実感したことのない方も多いのではないでしょうか?今回は桧原湖でガイドをしてきた経験から、スモ…
- 高梨洋平
- アジングは初心者や女子でもお手軽に楽しめる!装備もライトでOK。その魅力をaricoが解説します♪
- 初心者向けアジング入門について。スーパーでお馴染みのアジ。どんな料理にしても美味しいですよね。そんなアジが気軽に岸から釣れるのが『アジング』。アジングのタックルは非常に軽く、持ち運びも楽々。お子さんから女子でも気…
- arico
- 【異次元の食わせ能力】ヒフミクリエイティング“シェリー”をインプレ!使い方を徹底解説します
- 記事内画像・文:ちゃったTV なおと ヒフミクリエイティング“シェリー”をインプレ 使い方がわかると圧倒的に釣れるルアーがあります! その名は“シェリー”。ヒフミクリエイティングから発売されているルアーです。 類…
- ちゃったTV なおと
- 19ステラSWを実釣インプレ。ベイエリアのアングラーが10万円を投資する意義とは?ただ所有欲を満たすだけなのか?
- シマノがリリースするフラッグシップSWリール、ステラSW。2019年に発売された現行モデルは、インフィニティドライブ等の新テクノロジーを採用して話題になりました。そんな19ステラSWを実釣インプレし、旧モデルから…
- TSURI HACK編集部
- 【最新】おすすめのタイラバロッド15本を元釣具屋が厳選!ロッドの選び方も詳しく解説
- タイラバで釣果を伸ばすためには専用の「タイラバロッド」を使うことが不可欠です。しかし種類が多く、ロッド選びに迷っている方も多いのではないでしょうか。元釣具屋がタイラバロッドの選び方(長さ・パワー・調子)を解説し、…
- tsuki
- モアザン モンスタースライダー 160Fが登場! コノシロパターンにも効く喰わせのビッグペンシルに注目!
- モアザン モンスタースライダー 160Fはダイワからリリースされるコノシロパターンに最適のビッグペンシル。通常のビッグペンシルに比べるとややコンパクトな160mmの食べ頃サイズが特徴で、左右に大きく動くワイドでク…
- 新製品ニュース
- 高校生はお金がない。だから“磯竿”でなんでも狙うし、実際のところ釣れている件
- 磯竿は本来、その名の通り磯釣りで使う竿。しかし、使い方次第でソルトはもちろん、淡水でも大活躍する万能な竿なのです。みなさんもぜひ、手にしてみてはいかがでしょうか?一家に一本、磯竿ですよ!…
- あらた
- リールラックおすすめ17選|100均用品からでも作れちゃう!見せる収納・ディスプレイまとめ
- リールラックを大特集!リールラック、リールスタンド、リールキャビネットなどリールをディスプレイする際に大活躍するアイテムをまとめてご紹介!…
- TAKEBUCHI
- 【道民が解説】真冬の釣りを乗り越える“本気”の防寒対策!
- マイナス気温が当たり前の北海道の冬の海。しかし私は防寒対策を徹底して冬でも釣り場に足を運びます。今回はそんな道民が実践する本気の防寒対策を紹介。暖かくて動きやすいウェア選びはもちろん、カイロの貼り方や手袋の選び方…
- すなっち
- アブガルシアのシーバスロッドおすすめ10選【編集部セレクション】
- アブガルシアのシーバスロッドを大特集!創業100年のメーカーが手がけるハイコスパなシーバスロッドたち。その特徴やオススメの番手を一挙にまとめました。価格や性能だけでなく、他社では見る事のできないデザインにもご注目…
- TSURI HACK編集部
- “100kgのマダラエイ”を追い求めて。これぞ巨大怪魚釣りの醍醐味!
- アカエイの仲間で、アフリカ大陸東部からオーストラリア北部および日本にかけての熱帯から温帯域に生息する『マダラエイ』。今回は“100kgを超えるマダラエイ”を追い求めた2日間をお届けします!…
- 山根央之
- 名作・ビジョンワンテンを愛用レビュー。ジャーク・タダ巻きをこなす万能力!豊富な派生モデルについてもおさらい
- 「キングオブジャークベイト」としても名高い、メガバスのビジョンワンテン(VISION ONETEN)。発売から20年以上経っても色褪せないその姿に、多くのアングラーが魅了されています。かく言う私もその一人。ファン…
- ITONOKNOT